SSブログ
前の20件 | -

ペダルボード最新版 [ギター]

TCElectronicのハーモナーザー、QUINTESSENSEを入れました。
水色の奴です。

IMG_3733.jpg

これで当面落ち着きそうです。
ダンロップのワウを繋げたいのですが、常時要るわけではないのでどうしようか迷っています。

nice!(0)  コメント(0) 

今年の夏も今井浜 [旅行]

金曜の6時に横浜市青葉区を出発し、9時半頃に今井浜に到着できました。
オススメしたいのは東名厚木インターから小田原厚木道路の後、箱根新道に行くのではなく、箱根ターンパイク経由で伊豆スカイラインへ抜けるルートです。
箱根新道は無料化になってトラックなど大型車が増えてしんどいことが多いです。
なお、伊豆スカイラインは往復チケットにすると500円ほど節約できてお得です。

今井浜東急で事前チェックインを済ませて手荷物を預け、ビーチのセッティング開始です。
今回は去年の反省を踏まえ、シェード用に断熱フライシートを用意しました。

IMG_3562.jpg

これが大成功。
嫁が言うには『ぐっすり眠れるレベルの環境』だとか。
浜も金曜日とあってか、ガラガラです。
東急ホテルのプライベートビーチじゃないんだけど、ホテル正面のエリアに来るのは気後れするのかな。

IMG_3565.jpg

IMG_3566.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

Sylvia - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

オランダのプログレバンド、Focusの曲。
これを聴いてこのバンドが好きになったって後輩がいたりしたのを思い出しました。
サビのベースラインがかっこいいっすね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ロックで演歌 - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

もう記憶にない、何処かの野外コンサート(テリーライリーだったかな)で、スラップベースにペンタトニック演歌メロディを乗せた、池辺晋一郎さん作曲のふざけた曲だが、コードとかメロディとかどうやって覚えたのか。等が記譜してたのかな。
高校生が、すごいよね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Wa-kah! Chico - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

サディスティックミカバンドのインスト曲。
今聞くとヘタクソだけど、リズムがきびしいこういう曲をやろうと思った高校生もエライし、結構頑張っているよね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Mirage - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

サディスティックミカバンドのインスト曲。
ギターはバイオリン奏法ってやつなんだが、音圧弱いな。
もう少し太い音がかっこいいって感じるちょっと前なんだよな。
宮川のピアノ、音がきれいだね。
等のベースは相変わらず変態だ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

レディバイオレッタ - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

四人囃子のインスト曲。
高校生バンドとしては、こういう落ち着いた曲を演奏するのは当時珍しかったのではないだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

一触即発 - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

高橋聞多くん乱入で、即興でやった四人囃子の超有名な曲。
等の歌、ヘタクソで笑える。
聞多くんのドラム、力強くて正確だな。
宮川、オルガン持ってきてたかな?



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

カーニバルがやってくる - 和光高校バンド 1977/11文化祭 [ └ Band]

四人囃子のインスト曲。
高橋聞多くんがドラムの即興ナンバー。
倍音でチューニングしてんだが、この曲のオープニングメロディーと同じだったため、チューニング途中で聞多くんが始めてしまい、チューニングしながらの演奏に...。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

GTAのブレーキキャリパー磨き [ └ Alfa 147 GTA]

いつかやりたいと思っていたブレーキキャリパーの再塗装。
ウチのGTAの仕入れ元は京都のホリイトレーディングさんなのですが、このホリイさんのブログに同色のGTAのブレーキキャリパーレストアの記事が。
作業は至って簡単で、3MのF1というコンパウンドで磨くだけ、というもの。
早速入手し、本日試してみたところ、キズや剥がれは仕方ないとして、ブレンボの赤いキャリパーの雰囲気はそこそこ復活できたのではないでしょうか。

IMG_3305.jpg IMG_3311.jpg

IMG_3306.jpg IMG_3312.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

キーボード2種買い換え [ └ 宅録]

ひとつはMacのキーボード。
いつかやると思ってたけど、うっかりワインを浴びせてしまい、ほとんどのキーが反応しなくなった。
キーストロークの深い昔ながらのキーボードが好みなのだが、最早入手困難。
テンキーは必須なのと、USB接続なものを何とか入手。

もう一つはMIDIキーボードで、MIDI入力だけでいいやということで買ったiRigのミニキーボードが小さすぎてアカンことに。
37鍵でよいので、フルサイズに買い換えました。

IMG_3272.jpg

演奏スキルはないけど、コード分析とか楽になりました。
鍵盤数はもう少し欲しいかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

チキンカレー [ └ 料理]

調子に乗って、ルーを使わないチキンカレーを作ってみることに。

玉ねぎ、トマト、にんにく、生姜をフードプロセッサでペーストにして煮詰めたベースと、バターで炒めた鳥もも肉にターメリック、クミン、コリアンダー、チリペッパーとカレーパウダーをまとわせて混ぜ、ひよこ豆などのミックスビーンズを加えて煮込みます。

IMG_3153.jpg

これを煮詰めて完成です。
カレーって作れるんですね。
小麦粉使ってないからあっさりしてて、もたれません。

IMG_3154.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

回鍋肉 [ └ 料理]

そういえば中華は作ってないな、というわけでやってみました。
手始めにゴハンにバッチリの大好きな回鍋肉から。

豆板醤、甜麺醤、豆豉を揃えるところからでしたが、具材切り、調味料、水溶き片栗と中華らしい作業が楽しい。

IMG_3149.jpg

何とか完成。
キチンと中華でした。

IMG_3150.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ツヴィリングFitペティナイフ13cm [ └ 料理]

鶏肉を料理に使うことが割と多くて、ウチの包丁たちでは皮目が切りにくい。
研磨研きで復活するんだけど、使うたびにやるのはメンドウ。
で、ツヴィリングのペティナイフを買いました。

zwilling.jpg

13cmという長さは結構万能で、キャベツなど大きめの野菜でなければ、これだけで足ります。
切れ味も見事ですが、ハンドルの握り具合、バランスが最高です。
MOCOMICHI HAYAMI モデルもあったのですが、どうやら女性向け商品として軽めに仕上げられていて、握った感じが自分には合いませんでした。
ただ、ハンドル色がカワイイので、プレゼントには良いのではと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

最新の卓周辺 [ギター]

あちこちに散っていたボード類を足元に、Mackieのミキサーを手元に配置しました。
大分、スッキリ。
IMG_2926.jpg

ペダルボードはこんな感じ。
IMG_2919.jpg

VariaxのAB-BoxからCAJのラインセレクター経由でLine6のAMPLIFi75へ。
セレクターのループにはHenrettaOrangeWhip、TCElectronicNovaDrive、Line6MM4、Line6DL4で、コンプレッサー、オーバードライブ、モジュレーション、ディレイという王道な順。
かなりシェイプアップ(古い)した結果なので、もうこれで落ち着くでしょう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

スペインバル - シンパティカ#2 [ └ レストラン]

気に入っちゃって、またお邪魔しました。
今回のおまかせタパス4品盛りは、イベリコ豚のサラミ、きのこのマリネ、いわしのマリネ、スペイン風オムレツ。
IMG_2910.jpg

チーズ盛り合わせでは、羊のスモークチーズが抜群です。
IMG_2911.jpg

タパスサービスの真鯵のエスカベチェ。美味しい。
IMG_2912.jpg

いいだこのトマト煮。
サフランライス(だと思う)との相性最高です。たこも江戸前寿司の仕事のように柔らかい。
IMG_2913.jpg

他にも土日ドリンク注文のタパスサービスで、ピクルス、ポテトサラダアイオリソース和え、レバーペーストなどなど。
レバーペーストは単品でもオーダーしちゃいました。
ワインのあてには最高です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スペインバル - シンパティカ [ └ レストラン]

3月が誕生日なのですが、仕事などの都合によりお祝いは前倒しで、近所のスペインバルに行きました。
土曜の15時から2時間ほどお邪魔しましたが、この時間帯はアルコール類の注文でタパスがひとつサービスされます。正確に言うとワンドリンクあたり、タパスが小皿で一つサービスされる、ということです。
これは飲む量と全体のバランスを考えながら注文しないといけません。

おまかせタパス4品盛りと、サービスのピクルス。
レバーペーストが激ウマだった。
IMG_2882.jpg

ホタルイカのアヒージョと、サービスの生ハム。
オリーブオイルとホタルイカの相性バツグン。
バゲットを付けてくれるなんて、オリーブオイルごと完食してしまうではないですか。
IMG_2884.jpg

チーズ盛り合わせと、サービスのポテトサラダアイオリソース和え。
大変美味しい。サラダ侮り難し。
IMG_2885.jpg

豚肉とレンズ豆の煮込み。
レンズ豆の味、最高。
IMG_2887.jpg

鶏肉と野菜のパエリア。
IMG_2893.jpg

サービスの小皿の分が計算外で、パエリアは半分でギブアップ。申し訳なかったのですが、お持ち帰りさせてもらいました。
店内もとてもきれいで、BGMのセンス、ジャンルもドンピシャで気分がいい。
おすすめワインのセンスもいいんだよな。
とてもとても居心地のいいレストランなんです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あさりと白花豆のスープ [ └ 料理]

あさり好きの嫁に、何か新しいレシピでと思い作ってみました。
水にひと晩浸けた白花豆をそのまま煮立たせて一旦汁を捨て、さらに同量の水で煮ます。
みじん切りの玉ねぎをオリーブオイルで炒め、白花豆の鍋に混ぜて30分ほど弱火で煮ます。
別の鍋で少量の水で熱したあさりを合わせて、塩で味を整えていただきます。

IMG_2881.jpg

やさしいお味で癒されますね。
写真のような、チーズやトマトソースののったパンがとてもよく合います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ギターアンプ入れ替え [ギター]

15年来使っているヒュース&ケトナーのチューブアンプ、EditionTube。
見た目もカッコイイんだけど、手前にアンプモデリングエフェクターを挿して使っているのでチューブを活かせていないのと、ちょっと気になったアンプがあって売ることにしました。

IMG_2865.jpg

代わりに手に入れたのが、Line6のAMPLIFi75。
近くで見ると『プラッチック感丸出し』なんだけど、デザインセンスがよろしくて違和感なくなじみます。
リビングルームにも置けるようなデザインを目指したのでしょう。

IMG_2877.jpg

PODFarmPremium相当のアンプ/エフェクターモデリングが内蔵されていて、スマホアプリからBluetoothでコントロールするというもの。
8インチスピーカーと、左右に中域と高域のスピーカーが配置される5ウェイ構成。8インチはギターのドライ用で、左右のスピーカーはステレオディレイなどのエフェクト出力と、外部音源を鳴らせるBluetoothスピーカーとして使われます。8インチはギター未使用時にはサブウーファーとして鳴るそう。
音源を鳴らしてセッションできるのは想像以上に楽しくて、同じスピーカーで音が出るだけでこんな感じになるとは思いませんでした。

IMG_2878.jpg

これがiPhoneアプリ。
Line6はDumbleのアンプモデリングがあるのと、空間系エフェクターが気に入ってます。
アンプモデルは好みが分かれるところですが、MarshallJTM45、BuddaTwinmaster、DeluxeReverb、MatchlessChieftainが気持ちいいです。Line6オリジナルのモデルも良いのがあります。
あと、Variaxのアコースティック用アンプがあって、これで12弦鳴らすと『天国への階段』なんかそっくりで笑えます。
デジタルだらけに抵抗のある人もいるでしょうけど、手軽に色々試せるのも良さのひとつ。
ギターに触ろうかなと思い、弾く時間が増えたのは間違いないです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Variaxのモバイル化 [ギター]

年に4回ほど行く伊豆今井浜のホテルでは、海の音を聞きながら何もしないというのが楽しいんだけど、ギターを持って行ってベランダで遊ぶのもいいかも。
アンプ持ってくとか大掛かりじゃダメなので、Variax電池駆動プラスMobilePODでイヤホンという構成を検討。
テーマはVariaxモバイル化なので、NanoAmpでケーブル引きずるのはNG。
で、Variaxにもろもろ固定することとした。

IMG_2864.jpg

画面が上下逆なのは表示回転で解決できるので、一見うまく収まっているのだが、致命的な欠点が...。
それは、MobilePODを操作するためにはギターを起こさないといけないということ。
そこで、吸盤式のスマホ車載ホルダーで固定するという暴挙に。

IMG_2874.jpg

が、これが大成功。
弾いている状態での眺めがコレ。

IMG_2875.jpg

ツルツルボディのVariaxならではの解決策でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の20件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。